« 浦賀ドッグ・再 | トップページ | 浦賀ドッグ・再 3 »
浦賀のウォーキングは朝の9:00に浦賀駅前を出発。東岸を巡り渡船で西岸に渡り、浦賀の歴史上の旧跡をガイドの方と巡るというものでした。雨でビショ濡れの寒さでガクガクの状態でしたが、結構勉強になったし、とても楽しい時間でした。
雨の中を3時間も歩き続けるなんて何年ぶりでしょうか…。なんとも貴重な体験だった気がします。
やはり、雨などの水回りの環境だとGR DIGITALなどの電気カメラは気を遣わされますね。来年の新型?にはもうちょっと防滴・防薼加工を望みます。
2006年12月12日 (火) 午前 12時52分 光倶楽部, 横浜・横須賀・浦賀 | 固定リンク Tweet
一枚目の写真、すばらすぃ~! パースペクティブが生かされて、迫力のある絵作りっ! あの短時間に、またしてもこのような傑作を撮られるとは・・・。しかも雨の中。
投稿: フルヤン | 2006年12月16日 (土) 午前 01時42分
フルヤンさん>コメント感謝です。 思い出すと、あの時は気ばかりが逸ってしまって 落ち着いてシャッターを切れていませんでした。 一枚でも多くのものを残したいと張り切っていたわりには 消極的だったなぁと反省です。
投稿: 獅子鶏 | 2006年12月18日 (月) 午後 09時35分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/163611/4510364
この記事へのトラックバック一覧です: 浦賀ドッグ・再 2:
コメント
一枚目の写真、すばらすぃ~!
パースペクティブが生かされて、迫力のある絵作りっ!
あの短時間に、またしてもこのような傑作を撮られるとは・・・。しかも雨の中。
投稿: フルヤン | 2006年12月16日 (土) 午前 01時42分
フルヤンさん>コメント感謝です。
思い出すと、あの時は気ばかりが逸ってしまって
落ち着いてシャッターを切れていませんでした。
一枚でも多くのものを残したいと張り切っていたわりには
消極的だったなぁと反省です。
投稿: 獅子鶏 | 2006年12月18日 (月) 午後 09時35分